fc2ブログ

monophonic metal works / blog

interior metal work & design

        

先日の真鍮切り文字の改修に行って来ました。

IMG_0387.jpg

2年くらいしか経っていませんが、とても味わい深くなってます。
なんだか惜しい気もしましたが文字を剥がし、
あえて文字面のみを綺麗に研磨して新しいのを貼付け。
文字が小さすぎてピンセットで摘みながらなの作業。かなり神経を使いました。
(途中で電話がかかって来ましたが集中したかったので邪険にしてしまいごめんなさい。)

IMG_0390.jpg

これからまた新しい歴史を見守っていくのでしょう。
スポンサーサイト



[ 2012/06/01 18:45 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

          

新しく機械が入りました。

IMG_0369.jpg

とは言っても、とても古い中古の機械。
まさに鉄のカタマリ。そこにあるだけでかっこいい!、、、たとえ動かなくても!
現状の仕様だと使い辛いので、改修しないといけないから
活躍してもらうにはもう少し時間がかかる。
動き出せばもっとかっこ良く見えるのかな?

[ 2012/06/01 18:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

          

真鍮2mmのレーザー切り出し。

IMG_0361.jpg

小さすぎでしょ(笑
切り出しが大変。
[ 2012/05/26 12:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

          

全国規模での金環日蝕は932年ぶりだそうで、、、

R0010694a.jpg
薄曇りだったのでフィルター無しで撮影。

次回は300年後です。(2030年に北海道で見られるらしいです)
[ 2012/05/21 09:23 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

       

今日で8年が経ちました。
確か?多分?きっとそう。
細かい日付はどうだっていいことなんですけど(笑
今までかわいがってくれた皆さんに感謝。
そして、これからも宜しくお願いします。

この8年で、やれる事もたくさん増えたり、仕上がりも良くなったり、
作るもののテイストも変わったりと色々変化してきましたが、

鉄をガガッと切って、
ガリガリっと削って、
バチバチっと引っ付ける。

基本的にはこんな事しかやってません。
僕の根っこにあるモノ作りに対する気持ちは何も変わってないハズです。
変わったといえば、より受け取る人の気持ちを考え、
思いを壊さないように大切に作っていくようになった事かな(まだまだかもしれないですけど)





、、、う~ん、うまく言葉に出来ないなぁ(笑
この辺がまだまだ子供だねぇw

[ 2012/04/04 19:11 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)